ホーム>ショップ>手作りコスメ素材>ドライハーブ>マシュマロールート
ドライハーブ
マシュマロールート
-
Marshmallow Roots -
学名:Althaea officinalis 科名:アオイ科 和名:ウォベニタチアオイ

乾燥させたマシュマローの根の部分を、細かくしたものです。
マシュマローは、保湿効果にすぐれ、肌荒れにも良いとされます。
敏感肌や乾燥肌の方に、おすすめのハーブです。
マシュマローティーでの、コットンパックも良いと思います。
乾燥する冬に常備しておくと便利なハーブですね。
化粧水、ハーブオイル作り、ハーブティンクチャー、石けん作り、スチームパック、入浴剤など色々な用途に使われます。
便利にお使いただける、ドライのマシュマローです。
【1】 密閉できる保存容器に、ティンクチャーにしたいドライハーブを
、容器の半分程度まで入れます。
【2】 それに、アルコール度数35度以上のウォッカを、ハーブが浸るよう容器いっぱいに注ぎます。
【3】 きちんとふたをして、冷暗所に2,3週間置いた後、フィルターなどでこしたら出来上がりです。
出来上がったティンクチャーは、約1年間を目安に保存できます。
手作り化粧水や、手作りクリームなどに加えてお使いください。
防腐剤を加える場合は、ハーブエクストラクトをお使いください。
【1】 ハーブに熱湯を注ぎ、ハーブティーを作ります。
【2】 冷ましたハーブティー50mlに、植物性グリセリンを小さじ1/4を加え、よく混ぜ合わせると出来上がりです。
使ってみて、しっとり感が足りない場合は、植物性グリセリンを少し足して調節できます。
冷蔵庫に保存して、2週間を目安にお使いください。
とても簡単に出来ますので、いつでも作りたての、新鮮な化粧水をお使いいただけます。
防腐剤を加える場合は、ハーブエクストラクトをお使いください。
【1】 ナチュラルソルト100gに対して、お好みの精油10〜15滴ほど入れて、混ぜます。
【2】 ドライハーブを適量加えて、さらに混ぜ合わせると完成です。
自然のハーブが湯船に浮かぶ、贅沢なバスタイムになりますよ。
出来上がったバスソルトを、透明のガラス瓶に入れて飾ってもかわいいです。
【1】 お好みのクレイに、水を加えて、塗りやすいペースト状にします。
【2】 ブレンダーなどで、細かくしたハーブを加えて、よく混ぜ合わせると完成です。
ハーブ入りで、華やかなクレイパックが出来上がります。
目の周りと唇をさけてクレイパックを塗り、10〜15分程度、乾くまでしばらく放置して、
ぬるま湯で洗い流します。
クレイが乾くときに、肌がキューッと引きしまる感じが、とても気持ちいいです。
パック後は、化粧水などで、たっぷり潤い補給してあげてください。
10gは、開け閉め可能なチャック付の
ビニールバッグ入り、
30gは、中身が見えるチャック付のアルミバッグ入りで、お届けします。
いつでも新鮮なハーブがお届けできるように、少量での仕入れを製造元にお願いしています。
リンガリンガでは、頑丈なゴムパッキン付のガラス容器にて保管しています。
いつでも摘み立てのハーブを、パックに詰めてお届けできます。
密封後、冷暗所保管で、6ヶ月を目安にお使いください。
すべての商品ラベルには、消費期限が明記されています。
※クラフト用ハーブですので、飲用のハーブティーとしては、おすすめしておりません。
商品名:マシュマロールート |

乾燥させたマシュマローの根の部分を、細かくしたものです。
敏感肌や乾燥肌の方に、おすすめのマシュマロールートです。
乾燥する冬に、常備しておくと便利なハーブです。
10g入りで約30ml、30g入りで約90mlの分量となります。
※現在品切れ中で、ご迷惑をおかけしております。
次回入荷時期は未定です。
|
今月のおすすめ
|